プッシュアップ(腕立て伏せ)の効果とは?
こんにちは!ARK清水です!
今回はプッシュアップ(腕立て伏せ)の効果について投稿していきます。
正しいフォームを知ることで自体重でしっかり負荷をかけられるのがプッシュアップです。
今回の投稿を参考に行ってみてください。
プッシュアップでの対象筋
最初にプッシュアップで鍛えられる筋肉を紹介します。
下記の筋肉が主な対象筋となります。
①大胸筋
②三角筋前部
③上腕三頭筋
その他にも体幹を安定させる必要があるため体幹を同時に鍛えることができます。
プッシュアップの方法
プッシュアップの方法について解説します。
①.はじめに手幅は肩幅より少し広めに開き、指先は真っ直ぐか少し内側に向けます。
②.次に手の真上に肩がくるように位置し、膝を伸ばしつま先をたてて頭から踵まで一直線になるようにします。
③.最後に②の状態ができたら胸が床につくギリギリまで下げていきます。ギリギリまで下げたら、地面を押し上げて身体を持ち上げます。
④.①〜③を繰り返し行っていきます。
※体幹に力を入れて腰が反らないようにします。
膝を伸ばした状態で難しい方は膝をついて行ってください。
プッシュアップの効果
①上半身の筋力を強化できる
②体幹の安定性を高めることができる
③複数の筋肉を同時に強化できる
④代謝の向上を促進する
⑤スポーツ活動において必要な筋を強化できる
など、上記に挙げた以外にも様々な効果があります。
以上でプッシュアップの効果についての投稿とさせていただきます。
今回、解説したプッシュアップのフォームは基本的なフォームです。
プッシュアップのフォームも様々あり、フォームによって使われやすい筋肉も変わるので興味がある方は調べてみていただけるとトレーニングの幅が広がります。
また、インスタグラムにはトレーニング解説動画も投稿しているのでそちらも参考にしてみてください
・https://www.instagram.com/ark_conditioning/?hl=ja